こんにちは!
サイクルワークス城北公園通店です。
今日は12/24、クリスマスイブですね。
前職の大手自転車チェーン店だとお子様へのプレゼントで結構な台数の自転車が売れていました。
色々クリスマスプレゼントはありますが、サンタさんからもらう自転車ってのも良いですよね。
お客様の中には予めお子様と来店の上、実際に乗って大きさの確認をされる方もいましたが、中にはお子様が怪しむから実際に乗ってのサイズ確認はせずに購入される方も・・・
まぁお気持ちは分かりますが、可能な限りお子様の自転車は一度またがっての確認をお勧めします。
さて、そんなお子様の自転車ですが、サドルの高さは成長に合わせて変えられていると思います。
ですが、お子様向けの自転車の場合は他にもお体に合わせて調整する事で乗りやすくなる事もあったりします。
主にハンドルの高さ、ハンドルの角度、それにブレーキレバーの開きの3点です。
お子様が乗られている時に肩が上がっていたりしませんか?
ハンドルは高さや角度の調整が可能で、そこを変えると結構乗りやすなったりします。
それにブレーキレバーの開きも調整可能です。
お子様はどうしても手の大きさが小さいので、その手に合わせてレバーの開きを調整する事でブレーキが掛けやすくなるので安全に乗る事ができます。
この辺りの調整は工具が必要な場合が殆どです。
気になる方は乗られているご本人様と一緒にサイクルワークスに是非ご来店下さい!