こんにちは!
サイクルワークス城北公園通店です。
自転車を駐輪する際に使う物、ロック。
ママチャリとかでよく見る車体に固定されている、後輪を回らなくするロック。
スポーツタイプの自転車等でよく見るワイヤーやチェーン錠。
部屋の中に自転車を仕舞える場合は別かもしれませんが、ほとんどの場合何かしらのロックをされるかと思います。
そしてそのロックに付き物なのがキー。
そして自転車用のロックのキーは小さいです。
そう、よく無くなる問題があります。
その問題の解決にはいくつかの策がありますが、原始的なものではキーホルダー。
あまり大きい物や長い物は車体に固定する鍵には不向きですが、小さいキーにはキーホルダー。
効果はバツグンですよ。
それに鈴を足せばなお効果的です。
これも原始的ですが、落としたりした時に音が鳴るのでかなり助かります。
他にはキーではなく番号で開錠するタイプのロックもいいですよね。
これならそもそもキーが無いので無くすことはありません。
自転車のキーはいざ乗ろうとした時に無いと、結構やっかいですよね。
簡単に出来る対策がありますので、是非紛失に備えてくださいね。