こんにちは!

サイクルワークス千里丘店です。

 

暑い!

暑すぎる!!

と思ったら明日の方が気温が高い予報が出ています。

こんなに暑いと溶けてしまいそうですね。

関係あるかどうかは分かりませんが、冬生まれのせいか暑さに弱い私にはとても厳しい季節です。

 

ところで、最近はいつもよりも少しタイヤ交換やチューブ交換の作業が多いような気がします。

先月末には廃タイヤを処分に持って行ったはずなのに、もう結構な数が溜まってしまいました。

どうしてタイヤ交換が多いのでしょうか?

実は暑さがその要因の1つなのです。

ここまで暑いと皆さん大変ですよね?

でも大変なのは人間だけではありません。

タイヤだってここまで暑いと大変なんです。

かなり熱くなったアスファルトの上を転がるタイヤ。

タイヤも暑さでヤラれるんです。

ゴム製品なので仕方ないのですが、熱もそうですし、保管場所によっては陽がよく当たる場所だと紫外線の影響もよく受けます。

皆さんの愛車のタイヤはどうですか?

最近愛車のタイヤの状態の確認はされましたか?

チラッと目視で擦り減りやヒビ割れを確認して、手で触って空気がしっかり入っているかを確認するだけで十分です。

もしほんの少しのヒビ割れであれば敢えて暑い時期が過ぎてからの交換も良いかもしれませんが

結構減っていたり割れている場合は早めの交換がお勧めです。

出先でパンクすると中々厄介なのが自転車です。

そうなる前に交換をしておきましょう。

もし見てみても分からない!という方はお持ちいただければこちら確認させていただきますよ。

よろしくお願いいたします!